ラベル 三河の山 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 三河の山 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年8月19日日曜日

2018/08/19 三河のお山へサイクリング

19日20日と連休を頂いていて、遠出するかぁと思っていたのですが、先週に眼鏡が壊れまして19日が引き取り日。どちらか1日はつぶれることになります。前日段階で20日より天気が崩れるとのことでしたので、自転車乗って出かけてきました。なんとなく三河のお山へ行こうと思い早起きして茶臼山とか考えていたのですが、ものの見事に寝坊して7:30スタート。なんだかデジャブのような展開(^^;;






2016年12月11日日曜日

2016/12/11 三河のお山へ突撃

ちょいと嫌なことに巻き込まれてしまいまして、やり場のないモヤモヤを吹っ切るために自転車で出かけてくることにしました。

少し遠くで、気分転換になるような場所、ということで三河のお山へ行くことにしました。ひょんなことからCAAD10を譲って頂いたので、感触を確かめに行くことも兼ね、久しぶりなので無理せず香嵐渓へ行って大好きな県道362で下山へ抜けて帰って来る予定で出発。





2016年3月17日木曜日

2016/03/16 ちょっと香嵐渓に行ってきた

先月は追い風に乗って深海魚でも食べに沼津へ行く算段でしたが、天候不良でDNS、連休を棒に振ってしまいました。

今月も順調に連休を取ることができたのですが、このところロングライド出来ていないので坂込みでどのくらい走れるのか、という感覚を把握する必要がありました。

というわけで、3/18に計画していたのですが急遽午前中のみ出勤となりましたので、3/17が早番であるにも関わらず三河のお山へ繰り出しました。

一応無理をしないように香嵐渓+県道362で150km以下目標として、途中調子が良いようであればもっと距離を延ばしてもいいかな、という感じで漠然と香嵐渓に向かって走り始めました。


今回は珍しく7:00に出発できましたが前述の様に翌日が早番で4:30起床になり睡眠時間(というより回復時間)をきちんと取っておきたかったので、19:00までに戻ってくるという制約付きです。



2015年11月3日火曜日

2015/11/03 鞍ヶ池&初矢作ダム

11月に入りました。寒いですね。ロングライドの季節は終わりました…

という話はどうでもよくて、今月とある方からお誘いを受けてサイクリングに出かけるのですが、集合が鞍ヶ池公園なのです。鞍ヶ池公園ってどこにあるの??

走行時間と走行した疲労感(=距離感)を把握するために鞍ヶ池に行ってくることにしました。
その後は現地で決める、相変わらず安定の無計画ぶりです。




2015年10月31日土曜日

2015/10/31 香嵐渓→三河湖→萩坂峠ライド

少し自転車をさぼり気味だったのですが、ここのところ晴天が続いてますので出かけてきました。

そろそろ紅葉が気になる時期ですので、香嵐渓を偵察することにして、7時40頃出発。





2015年6月20日土曜日

2015/06/20 萩坂峠&千万町坂

FBのお知り合い、K崎さんと待ち合わせて、愛知県でも五本の指に入るらしい千万町坂(ぜまんじょ)に行ってきました。



2015年6月14日日曜日

2015/06/13 水源橋周回

天気の良い休日、ということで未走行ルート消化第二弾。
今回は「水源橋周回」です。
http://yahoo.jp/HEsbJn

ちなみにルート中の K365 が通行止めという情報を今年2月あたりにいただいたのですが、現時点では解除されたので当初計画ルートに挑戦です。



2015年6月11日木曜日

2015/06/10 怒田沢周回+三河湖

晴れたのは良いのですが、洗濯してたら出撃が8時になってしまいましたので、作っておいたルートの消化にいそしむことにしました。



2015年5月9日土曜日

2015/05/09 旧田口線&四谷千枚田ツアー

FBの某OJTにて、旧田口線と四谷千枚田ツアーが企画されていたので参加しました。

少なくとも片道自走派としては、往路だけでも自走することにしましたが、Y口さんに「自走ですよね」などと煽った手前、帰路も自走決定(^^)



2015年3月28日土曜日

2015/03/28 R301で浜名湖へ行って来よう!ライド

FBの方でR301を豊田から浜名湖まで走り切ってしまうルートを公開したので、とりあえず走ってきました。今月は私事で忙しかったので、リハビリがてら山へ分け入るわけです。
今回はある程度寄り道をしつつ、単に浜松まで行くだけだと味気ないので、新城まで出たらR1で引き返して自宅へ帰る予定。
結果としては、メカトラブルに泣かされた感じでDNFとなりました。


2014年11月19日水曜日

2014/11/19 小原四季桜・香嵐渓サイクリング

19・20と連休を貰いまして、先週偵察したくらいですので香嵐渓へ行くことは決定していたのですが、それだけでは芸がないな、ということで、先日中日新聞朝刊に載っていた四季桜も見に行くことにしました。






2014年7月16日水曜日

2014/07/16 香嵐渓→阿蔵→本宿

秋になると香嵐渓に紅葉を観に行って、<362>東大沼足助線を抜けて帰るのが大好きなルートなんですが、今の時期は日が長いので、少しばかり足を延ばしてみました。

今日のルートはこちら。なかなかタフな山道でした。