2015年11月3日火曜日

2015/11/03 鞍ヶ池&初矢作ダム

11月に入りました。寒いですね。ロングライドの季節は終わりました…

という話はどうでもよくて、今月とある方からお誘いを受けてサイクリングに出かけるのですが、集合が鞍ヶ池公園なのです。鞍ヶ池公園ってどこにあるの??

走行時間と走行した疲労感(=距離感)を把握するために鞍ヶ池に行ってくることにしました。
その後は現地で決める、相変わらず安定の無計画ぶりです。




2015年10月31日土曜日

2015/10/31 香嵐渓→三河湖→萩坂峠ライド

少し自転車をさぼり気味だったのですが、ここのところ晴天が続いてますので出かけてきました。

そろそろ紅葉が気になる時期ですので、香嵐渓を偵察することにして、7時40頃出発。





2015年10月21日水曜日

2015/10/18 渥美半島先っぽサイクリング

皆さんとご一緒して、渥美半島の道の駅「赤羽根ロコステーション」をスタート/ゴールとして、先っぽをクルッと回ってきました。
この日は「渥美半島ぐる輪サイクリング」なるイベントが開催されていましたが、それとは関係なくたまたま日付が被っただけです。


宿のある浜名湖・弁天島より道の駅までは車載していくことになり、便乗させていただくことになりました。
車内より見た限りでは、浜名湖からR42を使うとアップダウンはともかく海が見えないので、なんだか精神修行のようなルート。トレーニングにはいいけど、サイクリングではちょっとなぁ。

で、小一時間ほどで道の駅「赤羽根ロコステーション」に到着。さっそく準備に取り掛かり、軽いミーティングを済ませた後出発。


2015/10/17 浜名湖一周サイクリング(後編)

弁天島 10:00集合だったんですが、遠回りしたにも関わらず淡々と走ったせいで6:30に到着。
というわけで寝転んだり散歩してみたりしてのんびりと休憩。皆さんの到着を待ちます。

すっかり明るくなりましたが、雲行きが少々怪しい。
前日の予報によれば「夜半より雨」なので当然の空なんですが、ここまで雨に降られていませんので、案外大丈夫かも。

大半が広島とか神奈川とか京都とか、まぁ普通は自走せんよね、というところからの参加です。皆さん車載で来てましたので自転車の準備など済ませて、軽く自己紹介した後早速走り始めます。

2015/10/17 浜名湖一周サイクリング(前編)

FBのSさんよりお誘いがあり、浜名湖一周サイクリングに参加することにしました。

集合場所は弁天島だったんですが、例によって自走です。弁天島まではどちらかというと中途半端な距離なので、遠回りすることにしました。今回は装備品のサコッシュを展開状態で携行しました。というのは、サドルをお譲りする約束をしましたので、単純に持っていく必要があるからです(^^;;


弁天島までのルートといえば、それなりに回数を走っている長篠経由で奥浜名湖に出るルートが個人的な定番なのですが、今回は初の深夜→明け方の走行となるため、時間に余裕を持って0:20ごろに自宅を出発。衣浦大橋を渡って安城を目指します。


2015年10月13日火曜日

2015/10/12 「峠三連チャン」お見送りライド

FBにて某氏が企画された二ノ瀬‐鞍掛‐石槫という頭オカシイ(ほめ言葉)サイクリングに参加したかったのですが、あいにく絶不調でしたのでお見送りに行ってきました。


2015年10月3日土曜日

eTrex30 導入

巷では eTrex30「x」がリリースされているのですが、今更eTrex30を導入しました。

元々地図表示用途としてGPSmap60CSxを使っていたのですが、自転車で使う上での難点は「センサー類と連携しない」ことです。気にならない人は気にならない些細な問題なんですが、自転車に折角センサーがついているので連携できるにこしたことはないし、あわよくばtcxでログが取れるといいなぁ、と思った訳です。多分ダメでしょうけど。

ANT+規格に対応したGPSmap系に更新しても良かったんですが、eTrex系の方がお安いので連携機能がついているeTrex30を選択、「x」だとフリー地図が使えないとかいう噂があるので無印にしました。日本語版が6諭吉に対して英語版は3諭吉、バカらしくて日本語版は最初から買う気がありませんでした。

お安く上げるために、地図は「Open Street Map」を使うことにしました。詳しいやり方はGoogle先生に聞いてみればよろしいかと思います。

ついでにいうと、ゴニョゴニョするとシステム文字列が日本語化できるので、それもやっておきました。これもGoogle先生がやり方を教えてくれます。


eTrexのハードウェア自体は2バイトにも対応しているので、正直、日本語版(というより代理店)がなんでガチガチにガードかけるのかさっぱりわかりません。地図上の地名表示はローマ字なんですけど、やり方がわかりませんが、ゴニョゴニョすると地図上の地名表示もあっさり日本語になってしまうんじゃないかと思います。いまどき日本語対応でハードウェアを別途作るような非効率なメーカーはないんじゃないかしら。

ともあれ、これでmap60を追い出すことができ、ついでにちょっとコンパクトになりました。

2015年8月31日月曜日

2015/08/30 水まんじゅう食いそびれライド

今月は3回大垣に通ったのに名物たる水まんじゅうを食いそびれています。
暑い時期でないと意味がないので早急に水まんじゅうを食べなければ。

話変わって、当日のお天気。

雨雲レーダで見た限りでは
①雲は南から上がってくる
②琵琶湖には結界でもあるのか?まるで雲が掛かっていない
③三河は豪雨
という概況でしたので、北上すれば降られないんじゃないかという期待を抱いて、性懲りもなく大垣へ出発。



2015年8月23日日曜日

2015/08/22 初二の瀬越のはずが、結局自噴水巡り

冬の間に検討してルートラボに作っておいたものがたまっているので、こつこつ消化すべく「二の瀬越周回」に出かけました。
が、天候が望ましくなく山は断念して、結局大垣自噴水めぐりになってしまいました。




2015年8月15日土曜日

2015/08/14 大垣自噴水巡り

自噴水巡りを目的に、性懲りも無く大垣に行ってきました。

FB友のKさんから「背割りが面白いですよ」と教わっていたのを思い出し、今回は背割りを走ってみることにしました。





2015年8月12日水曜日

2015/08/11 中山道沿い水場探訪

自転車を一月ほどお休みしていましたが、再開する事にしました。
自走ビワイチの下見も兼ねて、長良川CRを走ってみることに。




2015年6月20日土曜日

2015/06/20 萩坂峠&千万町坂

FBのお知り合い、K崎さんと待ち合わせて、愛知県でも五本の指に入るらしい千万町坂(ぜまんじょ)に行ってきました。



2015年6月14日日曜日

2015/06/13 水源橋周回

天気の良い休日、ということで未走行ルート消化第二弾。
今回は「水源橋周回」です。
http://yahoo.jp/HEsbJn

ちなみにルート中の K365 が通行止めという情報を今年2月あたりにいただいたのですが、現時点では解除されたので当初計画ルートに挑戦です。



2015年6月11日木曜日

2015/06/10 怒田沢周回+三河湖

晴れたのは良いのですが、洗濯してたら出撃が8時になってしまいましたので、作っておいたルートの消化にいそしむことにしました。



2015年5月23日土曜日

2015/05/23 変な道知多イチ

折角の連休だというのに軍資金が無く、近場を走るより他ありません。
とういう訳で知多イチをしてきたのですが、今回は道案内用のネタ仕込みを目的としました。



知多イチネタ 知多半島CR武豊終点→河和

地元っぽい知多イチルートとして、今回は三河湾側を取り上げます。

知多半島CRを使う人はほとんどいないようです。武豊の終点は土地勘のない人にはさっぱりわからない地点で途方にくれちゃうからなんでしょうかね?

内陸で途切れるという点を逆手にとって、国道に降りないようにして知多イチを継続できないもんか、と現地で試行錯誤した結果、迷う事数回でそれっぽいルートが出来上がりましたので、ここに「分かりにくい」道案内をば(^^;;

参考までに、ルートラボで道案内に即したルートを作ってみました。→こちら
(ルートラボでは道として認識できない箇所があり、そこは直線モードで引いてあります。)
※超長いです(途中で切ればいいのに...)


2015年5月9日土曜日

2015/05/09 旧田口線&四谷千枚田ツアー

FBの某OJTにて、旧田口線と四谷千枚田ツアーが企画されていたので参加しました。

少なくとも片道自走派としては、往路だけでも自走することにしましたが、Y口さんに「自走ですよね」などと煽った手前、帰路も自走決定(^^)



2015年4月26日日曜日

2015/04/26 初定光寺、香嵐渓おまけで。

29日に仲間と一緒に名駅→愛岐トンネルまで走るので、下見がてら定光寺へ行ってきました。



2015年4月18日土曜日

2015/04/18 知多イチ(変な道版)

仕事関係の講習が終わってようやく体があいて、久しぶりの晴天ときたら、自転車でどっか行かなきゃ。

ということで、最近知多イチとはご無沙汰でしたので知多イチしてくることにしました。




2015年3月28日土曜日

2015/03/28 R301で浜名湖へ行って来よう!ライド

FBの方でR301を豊田から浜名湖まで走り切ってしまうルートを公開したので、とりあえず走ってきました。今月は私事で忙しかったので、リハビリがてら山へ分け入るわけです。
今回はある程度寄り道をしつつ、単に浜松まで行くだけだと味気ないので、新城まで出たらR1で引き返して自宅へ帰る予定。
結果としては、メカトラブルに泣かされた感じでDNFとなりました。


2015年2月11日水曜日

2015/02/11 御前崎・焼津ライド

FBで予告した通り、御前崎へ行ってきました。今回はバッテリー節約の為電源切って走りましたので、写真は少な目です、すいませんm(_ _)m


2015年2月7日土曜日

2015/02/07 長篠回りの浜名湖ライド

昨年の同じ時期に長篠から奥浜名湖へ抜けて浜名湖一周し、豊橋から帰るなんて事をやったんですが、それ以来長篠方面にはご無沙汰なので行ってくる事にしました。

2015年1月18日日曜日

2015/01/18 岡崎周遊ポタ?

FBのお知り合いのYamaさんとOkuさんで岡崎周遊ポタを計画されていたので、便乗させてもらうことにしました。


豊田の水源橋に8時集合なのでちょっと間に合わないから、10時ごろR1の矢作橋近傍で合流する旨お伝えし、7時過ぎに出発。

2015年1月5日月曜日

2015/01/04 結局浜名湖ライド

三河湾スカイラインの看板を横目で見つつ通り過ぎることはあるのですが、そういや走った事がないので、たまには坂を登るのが目的のサイクリングもいいかなと思いました。坂でヘロヘロになるはずなので、全線走破後は豊橋でお風呂に入って輪行という計画。



そんな訳で蒲郡を目指して走りはじめたものの、気がついたら安城へ向かっていて、「そうだ今日は香嵐渓じゃなかった」と針路を修正。習慣は怖いですね(^^;;
素直に蒲郡に向かえばいいのに何故か吉良へ寄っていますが、素敵な道には遭遇したので結果オーライ。


2015年1月4日日曜日

輪行の作業手順メモ

自転車にそこそこ乗れるようになると、遠くへ行くだけでなく、ちょっと離れているけどあんなところやこんなところを走ってみたい、と思うかもしれません。

そんな時目的の場所まで自走できる力量が無くても大丈夫。

輪行という素晴らしい手段があります。自転車をバラして専用の袋にスッポリ入れて仕舞えば電車に持ち込めるようになります。

持ち込む際の注意事項もそれなりにありますが、ここでは自転車をバラして袋に収める手順を説明します。
※人によってちょっとずつ差異がありますので、あくまで僕のやり方です

輪行袋関連はこちらを参照。


2015年1月1日木曜日

2015/01/01 おまけ~横道にそれてみたら③

※その③は阿児駐輪場→終点→大王埼灯台です。
※その①志摩磯部駅近傍→坂崎駐輪場はこちら
※その②坂崎駐輪場→阿児駐輪場はこちら

駐輪場の前でおやつをパクつきつつのんびりした後、再び先へ進みます。青い空と青い海があまりに印象的で、思わず脚が止まりました。



見た目的にはなんというか夏本番って感じなんですけど、元日で強風で寒いです。妙なミスマッチ感がなんともいえない感じです。

2015/01/01 おまけ~横道にそれてみたら②

※横道にそれてみたら②は坂崎駐輪場→阿児駐輪場です。
※その①志摩磯部駅近傍→坂崎駐輪場はこちら
※その③阿児駐輪場→終点→大王埼はこちら

展望できない展望台という残念な状況に釈然としないまま、再び先へ進みます。
これまでの印象ではあんまりそれっぽくないけど、れっきとした自転車道です。路肩の柵にでかでかと書いてあります。異論は認めません。


2015/01/01 おまけ〜横道へそれてみたら①

※あまりに写真が多くて長くなりそうなので記事を分割します。
※その①は、近鉄志摩磯部駅近傍→坂崎駐輪場です。
※その②坂崎駐輪場→阿児駐輪場はこちら
※その③阿児駐輪場→終点→大王埼灯台はこちら


今年も元日の0時より走り始めるというおバカな事を相変わらずやってしまいましたが、とにかく風が強くて猿田彦さんに着くと脚が一杯一杯。せっかく伊勢方面に来たので、力を抜いてゆるゆると磯部へ抜けました。近鉄の志摩磯部駅から輪行で帰るつもりでした。

しかしですね、駅に向かっていると歩道にこんな物を発見。
なんの変哲もない杭と見るか、それとも何かの取っ掛かりと見るか。この辺は疲労の具合と個人の感性が大きく影響しますが、どうも自分の勘に引っかかります。

特に「自歩道」で「専用」という点が妙に引っかかりますね。「専用」ってことは、十中八九サイクリングロードでしょう。疲れているのでどうせスピードは出せませんから渡りに船、行ってみましょう。

2015/01/01 初日の出&初詣ライド

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


例によって、早速走って参りました。
天気予報を見渡すと、愛知・静岡が悪天候、三重は朝から夕まで晴れ、全方面強風警報と凄い状態でしたが、三重方面に光あり。
ということで昨年の無事を感謝し御守り更新の為、猿田彦神社へ初詣としました。