2015年10月31日土曜日

2015/10/31 香嵐渓→三河湖→萩坂峠ライド

少し自転車をさぼり気味だったのですが、ここのところ晴天が続いてますので出かけてきました。

そろそろ紅葉が気になる時期ですので、香嵐渓を偵察することにして、7時40頃出発。





2015年10月21日水曜日

2015/10/18 渥美半島先っぽサイクリング

皆さんとご一緒して、渥美半島の道の駅「赤羽根ロコステーション」をスタート/ゴールとして、先っぽをクルッと回ってきました。
この日は「渥美半島ぐる輪サイクリング」なるイベントが開催されていましたが、それとは関係なくたまたま日付が被っただけです。


宿のある浜名湖・弁天島より道の駅までは車載していくことになり、便乗させていただくことになりました。
車内より見た限りでは、浜名湖からR42を使うとアップダウンはともかく海が見えないので、なんだか精神修行のようなルート。トレーニングにはいいけど、サイクリングではちょっとなぁ。

で、小一時間ほどで道の駅「赤羽根ロコステーション」に到着。さっそく準備に取り掛かり、軽いミーティングを済ませた後出発。


2015/10/17 浜名湖一周サイクリング(後編)

弁天島 10:00集合だったんですが、遠回りしたにも関わらず淡々と走ったせいで6:30に到着。
というわけで寝転んだり散歩してみたりしてのんびりと休憩。皆さんの到着を待ちます。

すっかり明るくなりましたが、雲行きが少々怪しい。
前日の予報によれば「夜半より雨」なので当然の空なんですが、ここまで雨に降られていませんので、案外大丈夫かも。

大半が広島とか神奈川とか京都とか、まぁ普通は自走せんよね、というところからの参加です。皆さん車載で来てましたので自転車の準備など済ませて、軽く自己紹介した後早速走り始めます。

2015/10/17 浜名湖一周サイクリング(前編)

FBのSさんよりお誘いがあり、浜名湖一周サイクリングに参加することにしました。

集合場所は弁天島だったんですが、例によって自走です。弁天島まではどちらかというと中途半端な距離なので、遠回りすることにしました。今回は装備品のサコッシュを展開状態で携行しました。というのは、サドルをお譲りする約束をしましたので、単純に持っていく必要があるからです(^^;;


弁天島までのルートといえば、それなりに回数を走っている長篠経由で奥浜名湖に出るルートが個人的な定番なのですが、今回は初の深夜→明け方の走行となるため、時間に余裕を持って0:20ごろに自宅を出発。衣浦大橋を渡って安城を目指します。


2015年10月13日火曜日

2015/10/12 「峠三連チャン」お見送りライド

FBにて某氏が企画された二ノ瀬‐鞍掛‐石槫という頭オカシイ(ほめ言葉)サイクリングに参加したかったのですが、あいにく絶不調でしたのでお見送りに行ってきました。


2015年10月3日土曜日

eTrex30 導入

巷では eTrex30「x」がリリースされているのですが、今更eTrex30を導入しました。

元々地図表示用途としてGPSmap60CSxを使っていたのですが、自転車で使う上での難点は「センサー類と連携しない」ことです。気にならない人は気にならない些細な問題なんですが、自転車に折角センサーがついているので連携できるにこしたことはないし、あわよくばtcxでログが取れるといいなぁ、と思った訳です。多分ダメでしょうけど。

ANT+規格に対応したGPSmap系に更新しても良かったんですが、eTrex系の方がお安いので連携機能がついているeTrex30を選択、「x」だとフリー地図が使えないとかいう噂があるので無印にしました。日本語版が6諭吉に対して英語版は3諭吉、バカらしくて日本語版は最初から買う気がありませんでした。

お安く上げるために、地図は「Open Street Map」を使うことにしました。詳しいやり方はGoogle先生に聞いてみればよろしいかと思います。

ついでにいうと、ゴニョゴニョするとシステム文字列が日本語化できるので、それもやっておきました。これもGoogle先生がやり方を教えてくれます。


eTrexのハードウェア自体は2バイトにも対応しているので、正直、日本語版(というより代理店)がなんでガチガチにガードかけるのかさっぱりわかりません。地図上の地名表示はローマ字なんですけど、やり方がわかりませんが、ゴニョゴニョすると地図上の地名表示もあっさり日本語になってしまうんじゃないかと思います。いまどき日本語対応でハードウェアを別途作るような非効率なメーカーはないんじゃないかしら。

ともあれ、これでmap60を追い出すことができ、ついでにちょっとコンパクトになりました。