2016年4月9日土曜日

2016/04/09 新ネタ調査がてら知多イチ

お仕事が忙しくてちょっと乗れてなかったのですが、一段落したので早速知多イチに行ってきました。
前回に仕入れた新ネタを調査するのが今回の主目的です。





とはいっても例のごとく「変な道知多イチ」のルートを普通に辿って師崎へ向かいました。国道沿いの知多イチにはどうも興味がありません。
例の路地とプチ切り通しと河和の壁を登ったものの、調子が思ったよりも良くないので上ノ山公園の桜を観に行くのはやめました。というわけで、サクッと師崎です。



お昼ごはんにはちょっと早かったので「ジャコデス」さんでじゃこソフトを頂きました。
塩気が良いアクセントで割とお気に入りです。


豊浜から岩屋へ抜ける県道に入り、初神(はじかみ)集落手前にある新ネタその1「迂回路手前の迂回路」の開始地点に到着。写真の通り 愛知<276>奥田内福寺南知多線 の豊浜-岩屋間は5/13まで通行止めです。


看板通りに入ってみたところ、予想通りいつもの「④'岩屋への迂回路」の途中にでましたので、調査もなにもありません。単に道なりに進むわかりやすさがあるので、クルマはこちらの方が多いのでちょっと使いづらいです。
未走だと思っていたのですが、どうやら昨年9月に道に迷ったとき通っていた道の様です。
というわけで写真を撮らずに迂回路を抜けて岩屋観音にて小休止。
岩屋から山海に抜けるちょっとした登りに桜が咲いており、更に山海外れの八幡神社にも桜が咲いていました。ここから大宝寺越に向かいます。



大宝寺越の登りがまさに始まる地点にやってきました。今回のメインである新ネタその2「民の路 利屋谷-西村谷」、ここから左に入るわけです。のっけから怪しげな雰囲気ですね...


まぁ途中の分岐までは雰囲気の良いマッタリした道なので、ちょっと登りはきついものの楽しく進んでいきました。

分岐からは机上調査で判明していた通り激坂で、路面はコンクリ舗装されているんですけど、杉の葉とか枝が散乱しています。数日前に雨が降りましたので路面がところどころ濡れていて、斜度がきついこともあり立ちこぎを入れると後輪がスリップします(^^;;
更に進むと斜度がもっときつくなり、座って漕いでいるのに後輪がスリップしました(^^;;
あまりにキツくて思わず足を着いたら再発進できませんでしたので、やむなく押して進みます。


コンクリ舗装が切れてしまい、もしや行き止まり?と思ったのですが、振り返るとちゃんと道があります。未舗装である上に細いですけど(^^;;


地図上では峠の向こうへ抜けられることが判明していますので、かまわず突入です。もちろん押して進むんですけどね。
ちょっと進むと切り返しがあるんですけど、そこからは道が更に狭くなりました。もう押すことすら憚られますので、担ぎました。この状況は「サイクリング」なのか?



道は滑るし細いし斜度キツい。どうにかこうにか峠まで担ぎ上げることに成功しました!
※普通にハイキングに来ればいいのに...


峠の先はこんな風になっていて、奥にある案内板でかろうじて道が判別するという有様です。
笑うしかない。


下りの方が角度がきついようで、こんな有様でぬかるんで滑る細道を担いで降りたのでした。
やれやれ。



倒木があったりして結局のところは乗れないのですが、道そのものはある程度手入れがされているらしく、板が渡してあったりします。誰が使っているのかわかりませんが、確かに人が通っているようです。案内板(旧フォレストパーク)からは道幅が広くなりましたが、依然として道がぬかるんでいるため押していくしかありませんでした。



と、突然開けた場所に出ました。やった~これで自転車に乗れるぞ~!


…路面に砕石が敷き詰められており、結局押していくしかないようです。なんという罰ゲーム(T^T)
ふてくされながらも押し下り、ようやく舗装路に出ました。長かった...



コンクリ舗装を少し進むと調整用の溜池がありました。雰囲気がとても良いです。


机上調査通りに利屋(とぎや)の集落に出ることができたものの、変な道知多イチ的にはNGな道だったのは残念。まぁ個人的には再び使うこともあるかもしれませんが、他人を案内できる道ではないですね...
内海からは例のごとく今場坂の切り通しへ。この道は紛れもなく変な道なんですが、先ほどの無名峠越えから比べれば普通の道、ちゃんと漕いで登れます(^^)


小野浦の集落にある神社の桜がいい雰囲気でしたので写真を撮り、良参寺で小休止。


海岸沿いを普通に北上して坂井海岸にてチェリオ休憩の後、新舞子まで平坦路を飛ばします。新舞子からは「まったりストレート」で帰宅。日長あたりでは桜並木が良い具合でした。こんなところにあったのね。



今回の道はちょっと(自転車の)人を案内するのが憚られるなぁ。とても面白い道ではあるんだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿