2014年11月10日月曜日

2014/11/10 サドル調整サイクリング

シートポストにクラックが見つかったので交換したのですが、心持ちサドルが低い様な気が。
それから元々かなり前乗りなんですが、先日自走しまなみで後ろに引いたほうが良いんじゃないかというインスピレーションを得たので、前後位置の調整も兼ねて100kmちょっとのサイクリングに出かけました。





負荷がそこそこ掛けられるルートで思い当たったのが、香嵐渓から<362>東大沼足助線。これなら130kmで適度に坂があり、オマケに<39>岡崎足助線(足助街道)の緩斜面でゴリゴリ踏むこともできて好都合。

今回は<47>岡崎半田線へ回ってCRを豊田へ。
いつもの様に三連水車でトイレ休憩。

CRから水源橋を渡り豊田環状からちょっと丘越えして<39>岡崎足助線(足助街道)へ回る通い慣れたルート。緩斜面ですので自分としては踏んで30km/h付近で巡航。まずまずのポジションに煮詰まった模様で各部痛み無し。途中のお気に入りポイントで小休止。

足助まではちょっと道を間違えたものの、予想通りの時間で足助大橋のサークルK到着。いつものようにおにぎり補給。

街中をゆるゆる行くと程なく香嵐渓。
ちと早すぎますね。来週以降でしょうか?

夕方に所用がありますので、奥へは行かず予定通りの<362>東大沼足助線で下山へ回りました。

この道は大好きで、色々とお気に入りのポイントがあります。車は忘れた頃にやってくる感じの交通量ですので、のんびり走れます。

斜度も標高もそんなにないのに、山に分け入っている感じはしっかりあるので、この道はオススメ。ピーク近辺はこんな感じ。

下山へ降りてきたら「下山の里」で昼食。いつもは外で山菜おこわと五平餅なんですが、空いていたので蕎麦を食べてみることにして定食を。
五平餅がデカいですねw

下山からはR301ですが、この交差点を道なりに松平郷へ向かう人が殆どだと思います。

僕は直進した事は一度もなく左折してしまいます。というのは、郡界川沿いの<338>花沢桑原線<341>加茂川志賀線も大好きな道だから。

交通量はそんなにないのですが、道の雰囲気から想像されるよりは通るので、対向車を考慮しつつゆるゆる下るのがお勧めです。

<338>花沢桑原線をしばらく行ったあと最初の橋で<341>加茂川志賀線へ渡るのがお気に入りなんですが、<341>の終端が通行止めでしたので少し残念。ちょっと回り道をして水源橋へ。

水源橋からはCRで三連水車へ戻り、やっぱりトイレ休憩。

復路は東海市へ回る必要がある為、途中で中井筋CRに進み、<296>小垣江安城線で刈谷から平成大橋を渡って東浦へと戻ります。
折角ですので大府の「げんきの郷」へ寄って一風呂浴びた後、巨峰ミックスを。



一旦ここで計測を止め、職場へ寄ってから新舞子で夕焼けを見た後帰宅。



合計で150km程の楽しいサイクリングでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿